コラム

COLUMN

アンテナの周辺機器にはどんなものがある?

こんにちは!
香川県高松市に本拠を置き、香川県・徳島県などで活動しておりますAIF電設です。
ご家庭のアンテナ工事やエアコン工事、照明設備工事、電気設備工事など、電気工事は弊社にお任せください!
アンテナ工事はアンテナを設置するだけではなく、必要な周辺機器も併せて設置します。
「アンテナの周辺機器にはどんなものがある?」
このようなご質問をいただくことも多いので、今回はアンテナの周辺機器についての情報をお届けいたしましょう!
アンテナ工事のご依頼の前に、ぜひ役立ててください。

アンテナケーブル

ヘルメット男性
アンテナで受信した電波をテレビに送る際に必要なのが、アンテナケーブルです。
アンテナケーブルは同軸ケーブルとも呼ばれ、高品質な電波を安定して送信する役割があります。
コンセントにつなぐタイプと、コンセントからテレビにつなぐ2種類のタイプがあります。

切替器

「HDMIディスプレイ切替器」「D-subディスプレイ切替器」「PC切替器」などがあります。
アンテナだけでなく、映像の入力端子が足りなくなった際に役立ちます。
特に現代では、HDMI端子を使う機材が多いため、HDMIポートが足りないという問題が発生しがちです。
この「切替器」があれば、使うたびにケーブルを抜き差しする必要がなく、非常に便利です。
分配器以外にも、テレビの使用環境を改善できる機器として需要があります。

混合器

混合器はアンテナミキサーとも呼ばれ、地デジ放送とBS・CS放送など異なる電波をまとめる役割の器具です。
複数のアンテナケーブルを使用するよりも、混合器でケーブルをひとまとめにすると見栄えもすっきりした印象になります。
混合器が1台あれば、1台のテレビで地デジ放送とBS・CS放送を切り替えながら視聴できます。

混合器と分配器の違い

前回のコラムでご紹介した分配器と混合器は、似ているようで異なります。
分配器は1つのテレビ端子に対して複数のテレビやレコーダーに接続するための機器で、混合器は電波をひとつにまとめる機能を持ちます。
分配器や分波器の機能を併せ持つ混合器もありますので、どちらも必要な場合にはおすすめです。

アンテナとさまざまな周辺機器をご用意します!

手を出す女性
AIF電設では、アンテナの設置工事に伴い周辺機器が必要な際にも、迅速にご用意し施工いたします。
どのようなご要望にも真摯に向き合い、お客様に寄り添うサービスを心掛けております。
アンテナ以外に、エアコンや照明、さまざまな電気設備の工事を承っておりますので、電気関係のお困り事はなんでも弊社へご相談ください!
LINE電話での対応も可能ですので、ぜひお気軽にご利用くださいませ。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。